目の前の人の多様性を受け止めよう

目次

〜みんなちがって みんないい 〜

国籍、人種、ジェンダーなどのグローバルな多様性だけでなく


肌の色も、目の色も、育った環境も大差がない


目の前の部下や同僚の多様性を受け止めていますか?

正解を見つけにくい今の時代こそ


社員一人ひとりの個性や資質を活かし


しなやかで力強い組織づくりが目指しませんか?

コミュニケーションの取り方から


自分を知り、他者を知る。

そして、多様性について一緒に学んでいきます。

研修プログラム(例)


1. コーチング流タイプ分け


2. 自分を知る


3. 他者を知る


4. コーチング・スキル トレーニング


5. 多様性とは?

弊社の研修は、一方向の講義型ではなく


参加者全員で場を作るワークショップ型です。

受講者の感想

  • いろいろなタイプがあるからこそ多様性が活かされ、1つのチームとして成り立っていけると思った。
  • 伸びしろを、別の人の強みで補っていけば、さらに会社の雰囲気、社風が良くなっていくと思う。
  • 思いついたこと全てにチャレンジしたり、探究心や好奇心を持って、チームに役立てるように行動したい。
  • タイプ別に分けて考えると、判断や評価は楽だが、非常に危険だと思った。タイプを超えた強みや伸びしろがあるので、相手の様々な面を見ていきたい。
  • 思った以上に自分や相手のことが知れたので達成感がすごくあった。
  • 自分から見たら欠点でも、他の人から見たら強みと分かって良かった。
  • 周囲の方への気持ちに敏感になれば、より一層、人間関係がうまくいくと思うので実践していきたい。
  • 物ごとの視点や自分の気持ちを変えることで、前向きに変わってくると感じた。

自身で体験し、内側から湧いてきた気づきを


深めていくワークなので


無理なく行動に結びつけて頂けます。

評価、判断、否定のない安心な学びの場を


是非、ご体験下さい。

企業の状況や要望に合わせ

研修時間や内容をカスタマイズさせて頂きます。


お見積もりは無料です。

お気軽にお問い合わせ下さい。


    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    目次