「自分の長所・強みを30個あげて下さい」
「自分の短所・欠点を30個あげて下さい」
どうですか?
おそらく ほとんど人にとって 短所や欠点の方が
見つけやすいと感じたのではないでしょうか
![](https://matsudayurie.com/wp-content/uploads/2020/05/marco-xu-ToUPBCO62Lw-unsplash-420x280.jpg)
人は「一か所が 欠けた円」を見ると
その欠けた部分にフォーカスします
100点満点のテストで 98点だったら
足りない 2点に注目します
これは人間の防衛本能なので
仕方ないことかも知れませんね
欠けていたり、違和感がある部分を
出来るだけ早く補おうとする
リスクから身を護り
生き残るために備わった重要な本能
![](https://matsudayurie.com/wp-content/uploads/2020/05/toa-heftiba-E9B0JN25RRo-unsplash-420x280.jpg)
ただ、心の充実感や幸福感の観点では
「ないもの」に目を向けるより
「既にあるもの」に感謝し
それを味わいきる方が
より豊かで
鮮やかな人生を送れるような気がします
![](https://matsudayurie.com/wp-content/uploads/2020/05/alan-jones-OQsxdghBKrU-unsplash-420x280.jpg)
最初の質問に戻ると
「長所・強み」と「短所・欠点」
無自覚でいると
どうしても「欠けている」部分を探してしまいますが
意識的に、意図的に
今あるものに目を向けていきませんか
もしかすると、あなたにとっては
「当たり前のこと」「普通のこと」かも知れません
でも それらは全て
「あなたを構成している掛け替えのないリソース」
今ある「強み」探しを始めてみませんか
今よりもっと 自分が好きになると思います
![](https://matsudayurie.com/wp-content/uploads/2020/05/steve-halama-iSDr-pNsINk-unsplash-960x1440.jpg)
自分の心との繋がりを改めて意識し
原点に戻ることを決めたクライアントさんの気づきです(抜粋)
※ご本人の了承を得て、投稿させて頂いております
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
【今回のセッションでの学びや気づきは?】
自分にダメ出しているところがあった気がします
「~もできていない」
「~してしまった」
とガッカリしていた
自分との対話が
最近少なくなっていたことに気が付きました
まだまだ、周りを優先してしまうところ
何もかも「ちゃんと」を求めてしまうところが
抜けきれていないのを再発見
それが自分の良さでもあるが
本当にやりたいことに
手がつけられていないからこそのモヤモヤ
自分の心の声を大切にします
まずは自分と繋がること
それが周りの人達の貢献につながる源
原点に戻ります
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
![](https://matsudayurie.com/wp-content/uploads/2020/05/leon-biss-FjAD28N8-IQ-unsplash-420x280.jpg)
=== 今日の設問 ===
「既にもっている強みは何ですか?」
松田友理江コーチングオフィス
代表 松田友理江