山形コーチング– tag –
- 
	
		  自己受容自己受容とは、ありのままの自分を受け入れること。 何が出来るとか、何を所有しているとか、 どんな資格があるとか… そんな条件は必要なく、存在そのものを受け入れる。 そこには肯定も否定もないのです。 私も以前は、自己受容が全くできませんでした。 ...
- 
	
		  可能性を信じきるコーアクティブ・コーチング®では 目の前の問題解決だけにフォーカスせずに クライアントの『本質的な変化を呼び起こす』ための関わりを重視します。 先週のクライアントさんのテーマは 『いつでも脱げる身体づくり(笑)』 ※ご本人の了承を得て、投稿させ...
- 
	
		  素直さと感謝コーチングを通して、たくさんの方と関わらせて頂くようになり 今、一番 感じていることは 『素直さ』と『感謝』を持ち続けている人は 確実に着実に成長し続ける もちろん、他の人に対してもですが まず 最初は『自分の心との関わり』を丁寧に行って下さい...
- 
	
		  人生の目的【人生の目的】と言うと すごく大げさで 仰々しい印象を受けるかも知れない でも、それは誰もが 心の奥に持っているもの 普段はあまり意識することがないかも知れない 「本当にやりたいこと」 「たどり着きたい場所」 「自分らしい生き方」 その【目的】...
- 
	
		  セッションの雰囲気コーチング・セッションは、どんな感じでやるの? 難しい質問とかされるの? 答えられなかったら、どうすれば良いの? ダメ出しとかされるの? そんな疑問や不安を抱いている人は少なくないと思います。 あくまで、私のセッションのスタイルですが ゆった...
- 
	
		  不要な感情コーチング・セッションの後、 必ず 記入して頂く「振り返りシート」 先週のクライアントさんの「学びと気づき」の欄には 「自分が成功するためには 不要な感情にとらわれずにいることが大切」 と記入されていました。 ※ご本人の了承を得て、投稿しており...
- 
	
		  非日常を日常に先日のコーチング・セッションで クライアントが準備して下さったテーマは 「1年で英語を話せるには? それを目指すのはなぜ?」でした。 CTIジャパンのコーアクティブ・コーチング®では 目の前の問題解決ではなく 「本質的な変化を呼び起こす」ことを目...
- 
	
		  本当の自分初めてコーチング・セッションを受けたというクライアントから 嬉しい感想を頂きました。 【セッションでの学びや気づき】 ※ご本人の了承を得て 投稿しております。 * * * * * * * * * * * * * * * * 今まで「お母さんたちのため」という他者に対して...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	